歯科用語集  「口内炎 (stom)」 について

カテゴリー:

WS000234.JPG
歯医者さんが診察中によく使う言葉や治療に関する専門用語などを集めていきたいと思います。
口内炎は皆さんもよく経験があると思います。一度出来ると痛い上になかなか治ってくれません。
口内炎とは、口腔粘膜(口の中の皮)や舌、唇などにできる炎症のことを言います。
一般的に口内炎と呼ばれるのは、アフタ性口内炎というものです。
中心が白く、周りが赤い口内炎です。
アフタ性以外にも、カタル性、壊疽性、瘍性などがあります。
傷やビタミン不足、ストレスなどが原因といわれています。
大半の口内炎は放っておいても1,2週間で自然に治ります。
舌にできるものを舌炎ともいいます。
羽曳野市の加藤歯科では口内炎の治療にレーザーを使用しています。
レーザーを当てると早く治りますので、早めにご連絡して下さい。
                         

この記事を書いた人

加藤 直之

大阪の羽曳野市にある加藤総合歯科・矯正歯科、加藤です。 当院は、歯医者さんの「痛い・怖い・行きたくない」というイメージをなくし、患者様が悩みを相談できてリラックスした状態で治療ができるそんな医院を目指し運営しております。

資格・所属

NPO法人日本歯科予防協会理事/ISOI インプラント認定医/ドライマウス認定医/日本ドライマウス学会会員/日本抗加齢歯学会会員/医療情報技師認定証/ITIインプラント認定/AQBインプラント認定/ザイブインプラント認定/POIインプラント認定/インプラント学会 所属ブローネマルクインプラント認定/SARGONインプラント認定/審美歯科学会認証