歯科用語集  「咬耗症」 について

カテゴリー:

羽曳野の加藤歯科です。今日は『咬耗症』についてです。
咬耗症(こうもうしょう)とは、上の歯と下の歯を噛み合わせる時に発生する、損傷をいいます。
英語の略、Attとも呼ばれています。
歯ぎしりや強く食いしばった際に、強くあたる歯によくみられます。
体格の良い男性や、スポーツをやっておられる方にも多いですね。
また、くさび状欠損が伴う場合もあります。
咬耗症を放置すると冷たい刺激にしみてきたり、歯の神経が傷んで歯の神経の治療が必要になります。
早期に詰める処置をすれば問題ないのでご相談下さい。
羽曳野市・古市駅前の加藤歯科

この記事を書いた人

加藤 直之

大阪の羽曳野市にある加藤総合歯科・矯正歯科、加藤です。 当院は、歯医者さんの「痛い・怖い・行きたくない」というイメージをなくし、患者様が悩みを相談できてリラックスした状態で治療ができるそんな医院を目指し運営しております。

資格・所属

NPO法人日本歯科予防協会理事/ISOI インプラント認定医/ドライマウス認定医/日本ドライマウス学会会員/日本抗加齢歯学会会員/医療情報技師認定証/ITIインプラント認定/AQBインプラント認定/ザイブインプラント認定/POIインプラント認定/インプラント学会 所属ブローネマルクインプラント認定/SARGONインプラント認定/審美歯科学会認証